役立つ情報を交換しましょう			
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					平成24年度大阪労働局主催 求職活動支援セミナーの案内をPDFにてUPいたします。
就職活動スタートコース、応募書類作成コース、面接対策コースの3本立てで、梅田・難波・天王寺の3ヶ所を選べますね。
雇用保険受給資格者が対象のようです。
http://www.scribd.com/doc/93752652/SKMBT-C55012051616450
																								就職活動スタートコース、応募書類作成コース、面接対策コースの3本立てで、梅田・難波・天王寺の3ヶ所を選べますね。
雇用保険受給資格者が対象のようです。
http://www.scribd.com/doc/93752652/SKMBT-C55012051616450
PR
					
					いやー、毎日しんどいですなぁ。
個人的な話ですが、お金もないし…(笑)
そんな時は、遊びにいくわけにもいかず、PCのモニターをのぞきこむわけですが、パソコンっていうのは基本が人間に緊張を強いる道具ですので、なかなか癒されないんですね…。
下手をすると、不安を煽るような情報に触れますし。
そんななかで、偶然みつけたこのサイト、「乗り物図鑑」は超オススメ。
http://www.geocities.jp/norimono_zukan/
このサイトではツボにはまるデザインやマシンをいくつも発見しました。
博士と助手のやりとりが楽しく、笑えます。自転車から飛行機まで同列に記されているのもとてもいいと思います。
肩肘張らずに読めて、目に優しい(笑)ページづくりがありがたいです。2日に一遍ぐらい開いて和んでいます。
あとこのページの下部にあるブログ「甘い二輪生活」もオススメ。ケーキづくりとバイク乗りの趣味を合体させようという企画。ツボにはまる人は、強烈にはまります!
http://amainirinseikatsu.blog13.fc2.com/
					
																								個人的な話ですが、お金もないし…(笑)
そんな時は、遊びにいくわけにもいかず、PCのモニターをのぞきこむわけですが、パソコンっていうのは基本が人間に緊張を強いる道具ですので、なかなか癒されないんですね…。
下手をすると、不安を煽るような情報に触れますし。
そんななかで、偶然みつけたこのサイト、「乗り物図鑑」は超オススメ。
http://www.geocities.jp/norimono_zukan/
このサイトではツボにはまるデザインやマシンをいくつも発見しました。
博士と助手のやりとりが楽しく、笑えます。自転車から飛行機まで同列に記されているのもとてもいいと思います。
肩肘張らずに読めて、目に優しい(笑)ページづくりがありがたいです。2日に一遍ぐらい開いて和んでいます。
あとこのページの下部にあるブログ「甘い二輪生活」もオススメ。ケーキづくりとバイク乗りの趣味を合体させようという企画。ツボにはまる人は、強烈にはまります!
http://amainirinseikatsu.blog13.fc2.com/
					大阪市では、今日が生活保護費の銀行振込み日。
連休を挟むので、窓口支給とは3日間の差があります。窓口の方はもう少しの辛抱ですね。
西成区では、今銀行ATMが大行列。イライラする方もいるかもしれません。
こんな時人間以外の生き物はどうしているのかな?
というわけで、職場側の池に住むザリガニを撮ってみました。

どうです!?見えますか??
上の方に赤い甲羅が見えませんか??
しばし、ザリガニの心をイメージしてみます。
																								連休を挟むので、窓口支給とは3日間の差があります。窓口の方はもう少しの辛抱ですね。
西成区では、今銀行ATMが大行列。イライラする方もいるかもしれません。
こんな時人間以外の生き物はどうしているのかな?
というわけで、職場側の池に住むザリガニを撮ってみました。
どうです!?見えますか??
上の方に赤い甲羅が見えませんか??
しばし、ザリガニの心をイメージしてみます。
					ダウンロード(.)
今年も住吉、住之江公園のイベントが5月5日、6日にあります。
天気がよければ、自転車で、でかけてみてはいかがでしょうか。
26号線を南にまっすぐ下っていけば、新今宮から30分ぐらいでしょうか?

↑
北から26号線を進みますと、右手に写真の常夜灯を見たら、そこが公園です。
夜の写真ですみません。なぜ、夜なのかは、付属ハイキング部のページをご参照ください。
http://ksparkhiking.blog.shinobi.jp/
																								今年も住吉、住之江公園のイベントが5月5日、6日にあります。
天気がよければ、自転車で、でかけてみてはいかがでしょうか。
26号線を南にまっすぐ下っていけば、新今宮から30分ぐらいでしょうか?
↑
北から26号線を進みますと、右手に写真の常夜灯を見たら、そこが公園です。
夜の写真ですみません。なぜ、夜なのかは、付属ハイキング部のページをご参照ください。
http://ksparkhiking.blog.shinobi.jp/
					ダウンロード(null)
今年も住吉、住之江公園のイベントが5月5日、6日にあります。
天気がよければ、自転車で、でかけてみてはいかがでしょうか。
26号線を南にまっすぐ下っていけば、新今宮から30分ぐらいでしょうか?
					
																								今年も住吉、住之江公園のイベントが5月5日、6日にあります。
天気がよければ、自転車で、でかけてみてはいかがでしょうか。
26号線を南にまっすぐ下っていけば、新今宮から30分ぐらいでしょうか?
				カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
				カテゴリー				
				
				最新コメント				
				[06/30 三郎]
[09/12 太郎]
[08/10 西成 釜夫]
[06/16 せんとぅくん]
[06/12 MP]
				
				最新記事				
				(02/21)
(09/25)
(07/11)
(07/05)
(05/18)
				
				最新トラックバック				
				
				プロフィール				
				
HN:
	
mappiyoyo
性別:
	
				非公開
				ブログ内検索				
				
				最古記事				
				(03/23)
(03/26)
(03/26)
(03/30)
(03/31)
				
				P R				
				
				カウンター				
				